2011年11月30日

2011年11月「冬のあったか中華料理」



冬に旬を迎える食材を使って、
普通のご家庭で作りやすくて、どなたにも好まれるような、
ほっこりとした中華料理をご紹介致しました。


★白菜と干し貝柱のクリーム煮★
IMG_3366.JPG-1.JPG


旬の白菜を旨味たっぷりの干し貝柱と合わせて、
優しいお味に仕上げました。

「帆立の水煮缶」を使って、手軽に作ることも出来ます。

定番料理になって、
何度も食卓に上ったご家庭も多かったようですわーい(嬉しい顔)


★豚肉とエリンギの豆鼓蒸し★
IMG_3362.JPG


IMG_3399.JPG-2.JPG


コックリとした複雑なお味は、
中華料理店顔負けの美味しさです。

白いごはんやビールにも良く合います。

柔らかく蒸し上がった豚肉が好評で、
「家でもびっくりするほど美味しく出来て、家族も大喜びでした!」とのご報告を沢山頂きました。


★海老入りスープ餃子★
IMG_3436.JPG


海老入りの水餃子を作って、
沢山のお野菜と共にスープ仕立てにしました。

「優しいお味で、野菜もたっぷりと取れるのがいいですね」と、
すぐにお作りになった方が多かったみたいです。


★ラーパーツァイ(白菜の甘酢漬け)★
IMG_3367.JPG-4.JPG


地味な存在ながら、
お箸が止まらない人気の一品。

「豚肉とエリンギの豆鼓蒸し」のようなコックリ味のお料理の、
箸休めにピッタリなお漬け物です。

「お鍋などで余りがちの白菜の芯の活用法が見つかりました」とのお声も聞かれました。


★ココナッツスノーボール&ふるふる杏仁豆腐★
IMG_3408.JPG


IMG_3493.JPG


以前に「present menu」としてお出ししていたものを、
生徒さんからの熱烈なリクエストに応えて、
レッスンメニューに組み入れました。

ほろほろとした食感のスノーボールに、
ココナッツを加えて、少しアジアンテイストに仕上げました。

私がご用意しておいた人気の「ふるふる杏仁豆腐」と一緒に、
美味しい中国茶とともに楽しんで頂きました。


IMG_3423.JPG-2.JPG


身近な旬の食材を使って、
思い立った時にすぐに作ることが出来る家庭的な中華料理は、
復習率がとても高くて、
定番料理になったご家庭も多かったみたいです。


posted by いづみ at 15:00| 神奈川 ☀| 中華 | 更新情報をチェックする

2010年10月31日

2010年10月「おうちでほっこり冬の中華料理」



「お家でほっこり冬の中華料理」と題して、
「獅子頭鍋」を中心に、
特別な中華食材や調味料を使わないで、
身近な材料で思い立ったらすぐに作れるような、
家庭的な中華料理を前菜~デザートまで7品ほどご紹介致しました。


★クラゲと大根の和え物★(present menu)
2010_11190078.JPG

身近な材料であっという間に出来る和え物です。

盛りつけ方ひとつで、
お洒落な一品になることがお伝えできれば・・・と思い、
お出ししました。


★海老の梅肉蒸し★
2010_11190061.JPG2010_11190070.JPG

背開きにした海老に「特製梅肉だれ」を塗って蒸籠で蒸し上げ、
白髪ネギをふわっと乗せて、
熱々の胡麻油をジュッとかけて香りを立たせます。

ちょっと甘めに仕上げた「特製梅肉だれ」が、
「複雑なお味で梅とは分からないですね」
「香港の一流中華料理店の味!」
と大好評でした。

紅白で華やかなので、年末年始のおもてなしにもピッタリ♪

日本酒や紹興酒、白ワインやシャンパンにも合います。

熱々の胡麻油を「ジュ!」とかける「音」もご馳走ですから、
おもてなしの時は食卓で「ジュ!」がお奨めです。

きっと盛り上がって、歓声が沸きますよ~♪


★半熟ゆで卵の香味だれかけ★
2010_11190077.JPG

半熟に仕上げたゆで卵に、
ツナをベースにした熱々の香味だれをかけました。

失敗しない半熟茹で卵の作り方も伝授致しました。

「卵が立派なおもてなし料理になるなんて、驚きです!」
「花椒の香りが効いて本格的なお味ですが、
どなたにも好まれるお味ですね」
と好評でした。

この香味だれは、
おにぎりの具にもいいですし、
食べるラー油みたいな感じで、
ご飯にかけても頂いても美味しいですよ。

ビールにもご飯にも合う卵料理です。


★春菊とささみの中華風サラダ★2010_11190076.JPG

今が旬の春菊の柔らかい葉先のみを摘み取り、
ささみの酒蒸しと一緒に、
辛子醤油風味のドレッシングで和えました。

電子レンジで「ささみの酒蒸し」を、
ぱさつかずに仕上げる方法もご紹介。

「生で頂く春菊のおいしさを初めて知りました」
「簡単だけれど、本格的なドレッシングの味がやみつきになりそう・・・」
「今晩の一品に早速加えます」
と、こちらも好評でした。

春菊が苦手な方は、
水菜など他のお野菜でも応用できます。


★獅子頭鍋★


以上の前菜4品を楽しんで頂いた後は、
いよいよメインの「獅子頭鍋」が登場です~♪

2010_11190081.JPG

私にとっては幼い頃から食べ慣れた「懐かしの母の味」ですが、
そのお料理が「獅子頭鍋」という立派な名前がついた中華料理だったと知ったのは、料理編集者時代。

大きく作って揚げた肉団子が、
獅子の頭に似ていることからこの名がついたそうで、
「獅子の頭」にちなみ、
お正月によく食べられる縁起物料理でもあるようです。

結婚してから
「そういえば冬になったら、よく母が作ってくれたわ」
と思って再現してみたら、
家族に大好評だったので、
晴れてレッスンメニューに殿堂入り♪

「母直伝の味」に私のオリジナリティーを少し加えてご紹介したところ、
「とろとろの白菜と食感のいい肉団子が美味しくて、
心も体も本当に温まりますね」
「家に帰って早速作ったところ、
家族にも大好評でした!」
とのお声を沢山頂きました。

スープのお味に飽きてきた頃に、
お酢やラー油、黒胡椒を加えて、
「酸辣湯」のようなお味にしても美味しいですし、
〆は残ったスープにご飯を入れておじやにしたり、
中華麺を入れてラーメンのようにしたり、
アイディア次第♪


★馬拉糕(マーラーカオ)&杏仁ジェラート★2010_11190084.JPG

「馬拉糕(マーラーカオ)をいつかレッスンで取り入れたい」
との思いから、
5~6年ほど前から中華料理店に行くたびに、
「馬拉糕(マーラーカオ)」をオーダーして、
密かに研究していました。

しかし、どんなに一流店に行っても重くって冷めていて、
美味しいマーラーカオには出会うことが出来ず・・・。

そこでレッスンでは、
お食事が一通り終わった後にマーラーカオを作って蒸し上げて、
フワフワ&熱々の馬拉糕を召し上がって頂くことに♪

蒸籠からフワフワに蒸し上がったマーラカオが取り出された瞬間は、
どのクラスも「わ~」と歓声が上がりました。

そして、切り分けて召し上がって頂くと、
「買う物とばかり思っていたけれど、こんなに簡単に作れるなんて!」
「重くて堅くてあまり美味しいイメージのなかったマーラーカオのイメージが変わりました」
とのお声が。

一緒にお出しした「杏仁ジェラート」も好評で、
すぐにお家で作られた方が多かったみたいです。


2010_11190118.JPG

秋らしく茶色のバティックをテーブルクロスにして、
シンプルな白い食器を中心に、
アクセント程度にシノワズリーの洋食器を使いました。

お一人ずつにご用意したピンクのデンファレが好評でした。

*******************************************************************************

今月のレッスンは、
どのお料理も私の想像以上に生徒さん達にご好評を頂きグッド(上向き矢印)
驚くと同時にとても嬉しかったです。

また、メインの「獅子頭鍋」は”懐かしの実家の母の味”ですので、
母も娘のお教室の生徒さん達に自分の味が引き継がれて行くことを、
とても喜んでくれました。

沢山の生徒さんが喜んで下さったお陰で、
母も私もとても幸せな気分に包まれた1ヶ月間でした
ぴかぴか(新しい)

レッスンの様子をご紹介下さった生徒さんのブログは、
コチラコチラです。


posted by いづみ at 15:44| 神奈川 ☀| 中華 | 更新情報をチェックする